![]() 赤ちゃんって日によって顔が変わると聞いていたのだけれど、それは本当だったのでした。 しゅっとした顔つきの日もあれば、いつもに増して三番目の兄さんと同じ顔しているなぁと感じたり、そして妙にぷくぷくして福々しい顔つきだわ~という日もあり。 本日は・・・いつもよりおでこが長く見える日の模様。福禄寿っぽくてこれはこれで福々しい。 日によって違うのは顔つきだけじゃなくって、おっぱいを飲む頻度とか、睡眠も然り。 あ、思い出したのですが、出産してからおっぱいって言う言葉を抵抗なく口にできるようになったのでした。 これはワタクシ・ミユキの小さな変化。 話を戻して、アキさんは夜間、比較的まとまって眠ってくれるので助かっているのです。 夜間は大体3~4時間くらい連続して寝てくれる感じ。 アキさんの沐浴の時間を固定したため、夜の授乳時間は20時頃・1時頃・4時頃そして朝8時頃のパターン。 ただ、数日前あたりには1時以降寝てくれない~(泣)という状況が続き困っていたのでした。地獄・・・。 なぜ寝ないのか観察してみたところ、 授乳→腕の中で眠る→ベッドに置く→覚醒→阿波踊りのような動き→ぐずりだす→再び授乳→・・・の繰り返し。 これはお布団が冷たくて目が覚めるのでは?と授乳中にゆたぽんでお布団を温めておいてみたところ、すうっと眠ってくれるようになったのでした。バンザイ! 地獄なんて書いたのだけれど、こんなのまだまだ!という思いがあってあまり思い詰めることなく過ごせているのです。 というのも、先日テレビで見た4つ子赤ちゃんのお父さん・お母さんの苦労に比べればこんなのなんでもないな、と思えるので。 そのテレビでは確かお父さんお母さんは、決していちどきに眠ってくれない4つ子ちゃんを交代で一晩中あやしていたと思うのです。 夜中じゅう赤ちゃんの泣き声が絶えることがないって考えただけで、ああ~と頭を抱えたくなっちゃうのに、「この苦労も今のうちだけ。いずれ懐かしい思い出になると思う」と笑顔で言えちゃうご両親が素敵だったのでした。 良いタイミングでこの番組を見れて良かった。この番組を見ていなかったらきっと今頃愚痴のオンパレードだったかも。 退院が日曜日だったため、入院費用は後から郵送で送られてくる振込用紙で納めるかたちに。 先日その用紙と、入院費の詳細が届いたのでした。 ワタクシ・ミユキの入院・出産費用はもろもろで47万円くらい。(通院時の費用は別) 出産一時金の42万円を引いて5万円ほどが負担分。 多く見積もって50万円くらいはみていたので、想定内ではあったのだけれど、やっぱり一時金を超えたか~という感想。分娩が深夜だったとかいろいろと追加料金があったものね。 (東京らへんでは分娩費用70万円以上とかザラだと聞いたけれど本当?) この金額がお高めなのかお安めなのか分からないけれど、無事に産めたし、入院中も楽しく過ごせたから惜しくはないか。 ■
[PR]
by kurokurosusukoji
| 2011-11-05 11:53
| こども
|
Comments(2)
|
![]() by kurokurosusukoji カテゴリ
次回のイベント
育児のためお休み中です。
---------------------- susu(at)mqb.biglobe.ne.jp (at)は@にしてください。 リンク集 ---------------------- コウゼの意味はね・・・ 日常ヘンテコ道カタログ 翻訳みちくさ日記~英語の仕事も子育ても rima FBH Life タケノコ洋品店 ジュンキ堂 パン雑貨屋 書肆吉成 川原の一本松 カエルヤ珈琲店 KINOKO WEB 大正~昭和の紙ラベル博物館 fizo mozo 退屈、差し上げます 気まぐれ神楽のたわごと生態日記~また変な事してる編~ BAR WAITS お気に入りブログ
古書渉猟日誌 ほんの小さな庭 indigo日記 札幌日和下駄 里山ガーデン 平成ボトル倶楽部日記 愛玉子的香箱 活版工房 ちょい古道具ライフ 小樽文学館 口口 西日珈... 古本とビール アダノンキ Bokuのtempo l... pipinyon かさなりの庭 yoshie's diary 以前の記事
ライフログ
frostam
FLOTSAM
FLOTSAM
Flotsam
最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||